【WP】アップロードしたメディアのURLなどを取得し表示する方法
2021/1/29
2021/10/5
5182 views
「wp_get_attachment_image_src」
アップロード済のメディアをテンプレートファイルで表示させたいときの方法です。
「wp_get_attachment_image_src」というテンプレート関数を使います。
関数リファレンス/wp get attachment image src
記述例
メディアIDが543の画像を表示させる場合です。
<?php $image_src = wp_get_attachment_image_src( '543','full',true ); ?>
<?php if ( $image_src ) : ?>
<img src="<?php echo $image_src[0]; ?>" width="<?php echo $image_src[1]; ?>" height="<?php echo $image_src[2]; ?>" />
<?php echo $image_src[0]; ?><br><?php echo $image_src[1]; ?><br><?php echo $image_src[2]; ?>
<?php endif; ?>
「wp_get_attachment_image_src」の解説
「wp_get_attachment_image_src」は添付された画像ファイルの”url”、”width”、”height”属性を配列として返す関数です。
取得パラメーターは、以下のようになっています。
<?php $image_src = wp_get_attachment_image_src( 'メディアID','サイズ',アイコンを表示させるか否か ); ?>
「$image_src[]」では、$image_src[0]がメディアURL、$image_src[1]がメディアの高さ、$image_src[2]がメディアの横幅を取得してきます。
ちなみに、$image_src[3]ではリサイズされているかどうかの真偽を返します。
まとめ
サーバーの使用量を少しでも減らすため、メディアにアップした画像とテーマファイルで使う画像は1つで使いましょう。
ご質問などあればお気軽にコメントください。
この記事へのコメント
- まだ書き込みはありません