
【Contact Form 7】「ファイルが大きすぎます。」で添付ファイルがエラーで送れない原因と対策
- WordPress
- プラグイン
WEB製作会社 ZIGZOWオフィシャルサイト WEBデザイナーのためのWordPress、コーディング、WEBデザイン、アフィリエイト、SEOなど解説ブログ兼。
2015.09.30
48951 view
カスタムフィールドを超簡単に作成できる便利なプラグイン「Custom Field Suite」の表示方法を解説します。
管理画面のプラグインから「Custom Field Suite」を追加し有効化します。
名前を決めて、カスタムフィールの項目を追加していきましょう。
【単一行テキスト】単一行のテキストを表示
【テキストエリア】テキストエリアを表示
【リッチエディタ】編集可能なエディタを表示
【ハイパーリンク】各ページのリンクを表示
【日付フォーマット】日付を表示
【カラーピッカー】選択した色のカラーコードを表示
【真/偽(簡易チェックボックス)】1 or 0を表示
【セレクト(ドロップダウンリスト)】「value : label」を表示
【関連ポスト選択】選択した関連記事を表示
【ユーザー】選択したユーザーの表示
【ファイルのアップロード】アップしたファイルのURLなど表示
【ループ(複製フィールド)】他のカスタムフィールドをループにする
※入力必須にチェックで必須項目になる
※概要の値は管理画面の説明などとして表示できる
下部項目で詳細設定ができます。
■配置ルール
【投稿タイプ】どの投稿タイプで使用するか選択
【ユーザー権限グループ】どの権限で使用できるか選択
【投稿】どの投稿で使用するか選択
【分類】どの分類で使用するか選択
【固定ページテンプレート】どのテンプレートで使用するか選択
■エクストラ
【順序】数字でフィールドグループの管理画面上での表示順序を変更できます
【位置】管理画面で表示する位置を選択
【表示設定】「コンテンツエディタを隠す」をチェックでコンテンツエディタを非表示にできます
固定ページや投稿に設定したカスタムフィールドに値を任意に入力しましょう。
ここが一番重要なカスタムフィールドを表示させる方法です。
1 |
<?php echo $cfs->get('sample'); ?> |
日付はいろんな表示のさせ方ができます。
1 2 3 4 5 6 7 |
<?php echo $cfs->get('sample'); echo date('F j, Y', strtotime($cfs->get('sample'))); echo date('Y', strtotime($cfs->get('sample'))); ?> |
セレクトはループさせる必要があります。
1 2 3 4 5 6 7 |
<?php $values = $cfs->get('sample'); foreach ($values as $value => $label) { echo $value ; echo $label ; } ?> |
1 2 3 4 5 6 7 |
<?php $values = $cfs->get('sample'); foreach ($values as $user_id) { $the_user = get_user_by('id', $user_id); echo $the_user->user_login; } ?> |
1 2 3 4 5 6 7 |
<?php $values = $cfs->get('sample'); foreach ($values as $post_id) { $the_post = get_post($post_id); echo $the_post->post_title; } ?> |
ループ名を記述して、中のカスタムフィールドを記述します。
1 2 3 4 5 6 7 |
<?php $fields = $cfs->get('sampleloop'); foreach ($fields as $field) { echo $field['sample1']; echo $field['sample2']; } ?> |
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 |
<?php $fields = $cfs->get('sampleloop'); foreach ((array)$fields as $field) { echo $field['sample1']; $fieldloops = $field['sample2']; foreach ($fieldloops as $fieldloop) { echo $fieldloop['sample3']; } } ?> |
以上がCustom Field Suite(カスタムフィールドスイート)の使い方と表示方法の解説になります。
もしうまくいかなかったり、分からないことがあれば気軽にコメントして下さいね。
関連記事
【WPプラグイン】Custom Field Suite(カスタムフィールドスイート)の使い方と表示方法
CustomFieldSuiteを試しているのですが、うまくいかないのでお聞きしたいです。
カスタム投稿で作成した記事の設定にCustomFieldSuiteを使用しており
archive.phpでは表示できますが、page.phpではエラーが出ます。
使用するphpによって記述を変える必要があるのでしょうか。
大変お返事遅くなりました。
どういうエラーでしょうか?